taihei_vol25

69 発電機 発電機の選択について 発電機で使用できる不可容量の目安 ▶上表のモータ使用例は目安値であり、要求される瞬時電圧降下、モータの負荷率、始動容量の大小またはモータの新旧、 効率の良悪で発電機容量が異なります。 ▶モータ始動時の瞬時電圧降下を無負荷電圧の30%以内とします。 ▶モータの始動入力kVAを1kWあたり7kVAとします。 ▶モータの効率85%、負荷率を約90%とします。 形式 周波数 (㎐) (kVA) 項目 DCA-15 DCA-25 DCA-45 DCA-60 DCA-75 DCA-90 DCA-125 DCA-150 DCA-220 発電機の容量 60 60 30.8 20.5 50 65 30.3 21.5 60 75 37.5 25 使用できる 直入始動 60 150 51 76.5 Y-△始動 50 12.5 4 6 60 15 5 7.5 50 20 6.3 9.5 60 25 7.6 11.4 50 37 12.3 18.5 60 45 14.9 22.4 50 50 16 24 50 195 102 68 60 114 220 76 50 75 37.5 25 60 45.8 90 30.5 50 51.8 100 34.5 60 125 63.8 42.5 50 125 63.8 42.5 モータ容量(kW) 負荷 直入 Y-△ 定常運転時 (kW) (kVA) (kVA) (kVA) 始動方法 5.1 1.5 3.4 2.2 7.4 2.2 5.0 3.3 12.4 3.7 8.4 5.5 18.5 5.5 12.4 8.1 25.2 7.5 17.0 11.1 75 252 170 111 37 11 25.0 16.2 19 43.0 64 27.9 22 49.6 74 32.4 37 84 125 54.4 45 152 102 66.2 60 202 135 88.3 三相誘導電動機(モータ)の場合 三相誘導電動機(モータ)の発電容量は 電線の太さの選択について 配線方式 単相2線式 三相3線式 備考 L:ケーブル長さ[m] I:使用電流[A] A:ケーブル断面積[mm²] e:電圧降下[V] 電圧降下の簡略計算式 電圧降下 e= 35.6xLxI 1,000xA e= 30.8xLxI 1,000xA ケーブルの断面積 A= 35.6xLxI 1,000xe A= 30.8xLxI 1,000xe ▶野外作業でエンジン発電機から長い距離を配線する場合でも、電圧降下率は 最大でも5%以内とすること。 三相誘導電動機の場合で許容電流以内で電圧降下を10Vとした時の各電線の 長さと太さの関係を示したものである。 電線(導体)内に電流が流れると、導体の 固有抵抗によりジュール熱が発生し、電線 の温度が上昇する。電線に電流 を流しすぎると発熱が大となり、電線の寿 命を縮め、絶縁を傷めたときには火災や漏 電、感電の原因となる。そこで電線には流 すことのできる限度が決められており、こ の限度を電線の許容電流という。 また、発電機と負荷を接続する場合、電 線が長すぎるとジュール熱のため負荷の 入力電圧(受電端電圧)が発電機出力電圧 より低くなる(電圧降下という。)。この電 圧降下が大となると、発電機出力のロスと なるばかりでなく負荷が正常に動作しな い原因となる。 電線の選択については許 容電流と、電圧降下を考慮して選定するこ とが必要である。 電線を選ぶ場合、電線の太さは距離に比 例して太くなるので現場などで、エンジン 発電機と負荷設備の距離が長くなる時は エンジン発電機を負荷設備の近くに移動 し短かい電線を使用するなど、経済的な配 慮も必要である。また、長い電線を鉄板な どの上にトグロを巻いた状態で使用する とさらに電圧降下が起きるのでやめたほ うがよい。 ▶電線の太さは最低太さを示したものでこれより太いものを使用するの が望ましい。 電圧降下を10Vにしたとき 100m 3.5sq 5.5 8 14 14 22 30 50 38 60 全負荷電流 7.3A 31 24 16.1 60 45 74 87 117 143 直入起動電流 48A 205 155 110 395 295 490 775 575 945 20m以下 2.0sq 8 3.5 5.5 14 20 30 50 38 60 モータ容量 1.5kW(2HP) 5.5(7.5) 7.5(10) 3.7(5) 15(20) 11(15) 18.5(25) 22(30) 30(40) 37(50) 8 発電・溶接・照明器具 ■仕様は予告なく変更する場合があります。 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 補償制度 の ご案内・資格 測定・通信 保安用全品・ 季節商品 ハウス・トイレ 事務備品 電動汎工用具機器 運搬荷機役・揚重 送風機・ 掃除機 集じん機 モルコタンルク機リ械ート 照明発器電具・溶接 ノッポチンタプン・ク洗浄機 エアコーンツプーレルッサ 整地・締固め 土留機材 掘削機械 アタッチメント 作業高台所作業車 車両レンタカー・ 工事用 エレベーター 補償制度 の ご案内・資格 測定・通信 保安用全品・ 季節商品 ハウス・トイレ 事務備品 電動汎工用具機器 運搬荷機役・揚重 送風機・ 掃除機 集じん機 モルコタンルク機リ械ート 照明発器電具・溶接 ノッポチンタプン・ク洗浄機 エアコーンツプーレルッサ 整地・締固め 土留機材 掘削機械 アタッチメント 作業高台所作業車 車両レンタカー・ 工事用 エレベーター

RkJQdWJsaXNoZXIy MTg0MzE2MQ==